HONDA横型50CCエンジン(モンキー、スーパーカブ、DAX、CL50)など用のボアアップサービスです。
(株)井上ボーリングが「新製品」と呼べるものを発売するのは史上初めてのことではないかと思います。いままでにもいくつも新しいサービスを開発して発表してきていますが、それらはすべて加工サービスということで、品物としての製品を伴う「新製品」というのは初めてのことです。
長年やってみたかったことのひとつがこれですねー!!
中小企業の夢です。自社製品を開発して発売すること。以前はウチにはそんなことは無理なんだろうなー、と思っていました。特に下請け色が強かった当時はそうでしたね。
でも、最近はお客様の要望を受けて、それをカタチする、という経験をいくつも重ねてきました。「プラトーホーニング」、「あらゆるシリンダーのニカジル相当メッキ」、「モダナイズの提案」などなど、お客様に喜んでいただけそうなことを考えて、サービスとして発表して好評をいただくという経験をしてくるうちに、当社でもなにか「製品」としての提案もできるのじゃないかと考えて発表する、その第一弾がこの「IB BORING TRYOUT」です。
今回はスリーブを製作し、ピストンキットを購入、それにWPC&MOS2処理を施して発売です。
ただ、ボーリング屋の本分を離れることなく、あくまでもお客様のシリンダーを送っていただいて、それにボアアップスリーブを圧入、ボーリング・プラトーホーニング仕上げをしてお届けするというカタチをとることにしました。ボアアップシリンダーを製作することも技術的にはもちろんできますが、それではアフターパーツメーカーさんと一緒になってしまいます。
あくまでもお客様がお使いのシリンダーを無駄にすることなく加工してお届けする事でリーズナブルな価格を実現しています。
このあと、何回かにわけて、この「BORING TRYOUT」サービスの特徴をご紹介していきます。
オーダーシートはこちら
http://www.ibg.co.jp/order.html