2004年03月06日

エンジンのついた乗り物

少し前の記事にも書きましたが、僕はエンジン付きの乗り物が大好きです。
電気モーターで走る乗り物にはどうも興味がわきません。世の中には電車が好きなんていう人もいますよね。僕には信じられません。あんな自分で運転できもしない、できたってダイヤで運行をしばられて、レールの上を走る事しかできないものを好きになるなんて、ほんとに僕には意味不明です。(好きな人がいたら、ごめんなさい。)
もちろんクルマ。そしてオートバイ。その他に実はモーターボートやジェットも持っています。
特にモーターボートについては一応専門家のようなものでもあって、モーターボートの雑誌に連載を持って、新しいボートがでるとインプレッションの記事を書いたりしています。
実は昨日はその仕事で出張をしていました。その様子はこちらで見ていただく事ができます。
SOTARO's blog
空を飛べたら、もっとすてきかもしれませんけれども、レシプロエンジンには空というのは少し広すぎてパワーが足りない感じが僕にはします。
その点、水の上を走り回るにはエンジンはかなり適したパワーを持っています。水の上には信号も制限速度もありません。思い切ってエンジン全開で走る事だって、望むなら自由にできます。
僕は水の上で、エンジンの力をロープを通して自分の両手で受け止めて水の上を滑るスポーツを長年やってきました。水上スキーとウェイクボードです。これもなかなかに面白い世界なんですが、この話をはじめるときりがないので、これは先ほどの別のblogでお話していきます。もし興味のある方はそちらものぞいてみてください。
posted by sotaro at 06:54| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。