マスコミがこの言葉を使わなかった年ってあるんでしょうか。
「去年は冷夏で異常、今年は酷暑で異常、おまけに台風は来るは地震はあるは浅間は噴火するしで世界の気象はたいへんなことになってるんじゃないのか!?」
でもさあ、そんなに毎年異常っていうことは、実はそれは普通っていうことなんじゃないの?
センセーショナリズムの基本は人々の不安を煽る事、なんですかね。
どう考えても台風と地震は全然関係ないと思うんですよ。
ここのところの地震と噴火も関係ない。
夏が暑いのはいいことじゃないですか。たまには寒い夏だってありますよね。
日本に来る台風が多いったって、日本に来なけりゃ台湾や中国やフィリピンや韓国が難儀してたんじゃないの?よくは知らないけど。(^^)
発生した数も多いのかもしれないけど、そんな年だってあるんじゃないのかなあ。
昨日のお昼のNHKだったかな。「さっきまでこの建物のそとで取材をしていたんですが、先ほどからあまりに風雨が強くなったので玄関の中からお送りしています」だって。
つまりリポーターが外で取材してるウチは、どんなに悲鳴を上げてても台風はたいした事はないってことですね。そりゃそうだ。 わはは(^o^)
ここんとこ、話題が仕事から外れてますね。すいません。
仕事が順調なんです。(^^;;;;