最近はFacebookで日々の話題を更新していますので、ぜひTOPからご覧いただければと思います。
さて、今回はガスケットなどの製作を受注開始しました、というお報せです。

実は既に前号のモトモンテナンス誌でも取り上げていただいています。
iBはボーリング屋(内燃機屋)として、日々ボーリングの仕事をしていますが、通常のオーバーサイズボーリングやボアアップピストンキットに対応するボーリングでしたら、専用のヘッドガスケットなどが用意されていると思います。
ところが、ご自分のアイディアで他機種流用などでせっかくいいピストンをみつけてボアアップ・ボーリングをご依頼いただいても、それに合うヘッドガスケットというのは入手できないと思います。
純正ヘッドガスケット等は純正の内径に合わせてできていて、内径を細工して拡げるようなことはできないような構造のものがほとんどです。
また、2ストロークのシリンダーをボアアップすると排気・掃気ポートなどが下から斜めに内径に繋がっているために、ボーリングするとポート位置が下がってしまう場合が多いんです。このような場合にはベースガスケットの形状にスペーサーを削り出して挟み込む事でポート位置を持ち上げることができます。
このようにボーリングに伴って派生する加工があるのだから、ボーリング屋としてこれにも対応することを考えるのが親切なのではないか、と思い至りました。
実際の加工は下記のように行われます。これは4ミニ用のヘッドガスケットの製作風景です。

これはスキャナーでオリジナルのガスケットを読み込んだものです。みなさんがお持ちのスキャナーで十分対応できますので、スキャンしてメールで送ってもらう事も可能です。

このようにして、ガスケットの形状を拾って、ベクタライズして行きます。
次にその形状を加工データ化していきます。

左側の数字の羅列のようなものが、数値制御のコンピュータを動かすための加工データです。
これを加工する材質によって、ワイヤカットまたはウォータージェットの加工機械にデータを送って切断をします。
この一連のデータ化の作業はSL90マニアのreoさんが経営する(株)三起工業さんにお願いしています。
また、ワイヤカットは同じく三起工業さん、ウォータージェットは有限会社国翔さんにお願いしています。
国翔の石井さんとも実はバイク繋がりなんです。みんなでツーリングに行ったりしてるんですよ。(^o^)
これはSR400用のベース・スペーサです。アルミ製で1mm厚です。とある高圧縮比のボアアップキットで、ピストンの頭を削るかベースを持ち上げるかしてくれ、と説明書にあったそうで、どちらもできますが、今回はベース・スペーサで対応してみました。

こちらはRS125用の同じくベース・スペーサです。こちらもアルミ製です。
ヘッドガスケットやベース・スペーサだけではなく、例えばクランクケースのサイドカバーやヘッドカバー用のガスケットももちろん対応可能です。そのためのガスケット素材も用意しています。
ヘッドガスケットは今のところ銅製で考えています。古風な素材ですが、銅製のヘッドガスケットは再利用も可能な場合が多いのが利点です。ただし液体ガスケットを塗布する必要があります。
まあ、レストアなどの目的には適した素材かと思っています。
薄い鉄を重ねたタイプやコンポジットのものは切り抜くだけではできず、型が必要となりますので、単品製作には向いていません。
ヘッドガスケット・ベーススペーサー・サイドガスケットと一通りの加工がこの方法でできますので、お役にたてるのではないかと考えています。
あまり儲かる新製品にはなりそうもないですが、もしガスケットが入手できずお困りなことがありましたらぜひご相談いただければと思います。
価格は参考例ですが、SR400のベーススペーサが1万円くらい。(2枚製作)
RS125のベーススペーサが5,000円くらいです。(3枚製作)
iBは常にボーリング屋が今の日本でこれから何をすればいいのか、ということを考え続けています。ボーリング加工に伴って派生する加工があってお客様が困っているならば、ボーリング屋としてこれにも対応すべきではないかと思って今回はこんなことを始めて見ました。
それにしてもお客様がスキャナーで取り込んでメールで送ってもらえれば、製品ができてしまうって面白いとおもいませんか?これから3Dスキャナーや3Dプリンターが普及すると、バイクパーツもこんなカタチで製造されて行く。そんな時代がもうすぐそこまで来ているのかもしれません。
僕は今の時代はとても面白い時代だと思っています。まだまだたくさん面白いことがありそうです。
わくわくしますよね。(^o^)
自分で切ろうと用意してたガスケットを
お任せしてみたり(^^;
50(mm)*100で厚さ12mm前後のリードバルブ
ガスケットだと、お幾らになりますか?
(単品価格で、実際には2枚必要になります)
えーと、これは材質はなんでしょう。
厚さは12mmでまちがいないですか?(@_@)
厚さは間違えました。
オリジナル(新品)では1.4mm有ります。
市販のガスケットシート(1mm)で作っています。
けどなかなか大変でして、値段次第なら考えて
みたいですねぇ。
1.2mmの銅板で作ってスリーボンドの1207Cでも塗った方が
あとあとメンテナンスも楽で再使用もできていいのでは?
(1207Cは金属腐食を起こさず250℃までok高いけど
うちのびーのエンジンはこれぬったくってる)
紙だと自作簡単だしねぇ・・・
銅・アルミだと図を引いて発注かけるしかないかと思ってましたが・・・
ある程度形があれば再生できるということですな。
リードバルブガスケットですと、比較的単純な四角の形状かと思います。これを一枚2,800円でやってみたいと思いますが、いかがでしょうか。
ご自分でできるということですと、高いと思われるでしょうけれども、どうしてもこのくらいの価格にはなってしまうようです。
よろしければ、ご検討ください。
よろしくお願い致します。m(_ _)m
考えさせて頂きますね。
BEATさん>スペーサーの扱い回しが効きそうですね。
考慮いたしますね。
概算ですが、1気筒あたり10,000円くらいかかってしまうと思います。
単品製作のため、どうしても高価になってしまいますが、ご了承ください。
納期も1ヶ月ほどかかっています。
よろしくお願い致します。
スズキS30系のシリンダーヘッドガスケットを制作依頼したいのですが、大体どれくらいになりますでしょうか?
緩いH字型で銅板でアスベストをサンドしている1.2mm厚ぐらいなので、銅板だけでもいいかなと思ってます。
大まかに2万円くらいのもののようです。
納期が1ヶ月くらいかかってしまいます。
よろしくご検討ください。
12251-420-024です。こちらでは、見つけられなくて困っています。
お手数ですが、以前ブログでガスケットの制作オーダーのお話を見て、藁をもすがる想いでメールさせて頂きました。
宜しくお願いいたします。
サンプルかヘッドなどをみせていただければ、製作検討させていただきます。
銅板製のワンオフ削り出しになり、だいたい1気筒1万円くらいの制作費になっています。
よろしくご検討ください。
価格はだいたい1万円前後、納期がやはり1ヶ月ほどかかってしまいます。
よろしくご検討ください。ご用命をお待ちしています。
厚みは5mmなのですが、ベーススペーサーの場合、シリンダーとの合わせ面に通常ガスケットを入れる必要はありますか?液体ガスケット程度でよろしいのでしょうか?それによって厚みを変えたいとも思っています。
お問い合せありがとうございます。
概算ですが、費用はアルミ製で10,000円と行ったところかと思います。
納期は1ヶ月ほどみてください。
ガスケットの必要性は相手になる面の面精度しだいかと思います。
相手の面も研磨などできれば液体ガスケットなどでも大丈夫だと思います。
よろしくご検討ください。
>
>
>
旧車のディーゼルなのですが1976年のマツダタイタンのエンジンのヘッドガスケットの制作は可能でしょうか。
型式はEXC12のタイタンです。
是非宜しくお願いします。
残念ながらタイタンとなりますとサイズが大きすぎて
弊社の機械には乗りません。
せっかくのお問い合わせにお役にたてず申し訳ありません。
マリンジェットのヘッドガスケット及びヘッドスペーサーの
製作は、可能でしょうか?
2st・2気筒で、内径84.5mm、6mmストローカーです。
シリンダートップからピストントップが3mm飛び出す為にスペーサーが必要と考えています。
合わせるヘッドはadaでガスケットはOリングタイプです。
ガスケットは、スペーサーとシリンダー間に使用します。
製作の可否と期間及び金額も教えて頂けますと助かります。
よろしくお願いいたします。
製作は可能だろうと思います。
ただ、形状によって価格には差が出ます。
最終的には現品を拝見してのお見積もりとさせてください。
概算では銅で作って1枚2万円といったところだろうと思います。
納期は1ヶ月ほどです。
よろしくご検討ください。
サイズ的には加工はできそうです。
図面か寸法がとれる現品などをお送りいただければ、
拝見して検討・お見積もりいたします。
ご希望でしたら、下記よりオーダーシート同梱で部品・図面などをお送りください。
http://www.ibg.co.jp/price/order/index.html
よろしくご検討ください。
ヤマハ RD125(1976年式 角タンク)のガスケット2枚(銅板 0.55mm)を製作依頼したいのですが、今現在製作して頂く事は可能でしょうか?
はい。喜んで承ります。
2枚ですと税込28,800円、納期は1ヶ月ほどいただきます。
シリンダーヘッドか程度の良い旧ガスケットなどをご支給ください。
ご希望でしたら、下記よりオーダーシート同梱で各部品単体をお送りください。
http://www.ibg.co.jp/price/order/index.html
よろしくご検討ください。