KX250(クリックすると大きく観られます。)
僕がブルタコを購入したお店は兵庫の「ミドルウェスト」さんと言います。
このKX250はそのお店のハヤカワさんのもの。実はブルタコを売ってもらった時に
このバイクのシリンダーのスリーブを製作できないか、とご相談を受けて、やって差し上げたんです。
もともとはメッキシリンダーだったものを、鋳鉄スリーブで再生。オーバーサイズの
ピストンを入手すれば今後とも長くこのバイクとつきあっていける、ということなんですね。
いやー、シンプルなKX!かっこいいですよね。ハヤカワさんはこのバイクに特別な
思い入れがあるらしく、シリンダーが再生できたことをとても喜んでくれて、
こうして完成した写真まで送ってくれました。
すでにモトクロスコースで馴らしも済ませたそうです。
「ミドルウェスト」さんは古いオフロードバイクを専門にされている、ということで、実にユニークなコンセプトのお店だと思います。
今、元気なのはこういう独自のスタンスを持っているお店ですね。
しかも仕事としてだけではなく、自分でもバイクを楽しみ、お客様やみんなとチームを組んでイベントをやったりしているようです。
その様子はホームページでも紹介されています。
ハヤちゃんのバイク遊びのすすめ
ぜひ見に行ってください。
自分が大好きなことを仕事にできるって、たいへんなこともあるけど、
素晴らしいことですよね。
そんなことが強く感じられるHPになっています。